2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 オハナペットクリニック いろいろな症例 細菌性膀胱炎 細菌性膀胱炎はワンちゃんでの発生が多く、約14%のワンちゃんが生涯の間に経験するといわれています。反対に猫ちゃんでの発生は少なく、ストレスに関連するような特発性膀胱炎の発生が多いとされています。 本来の尿は無菌ですが、お […]
2025年5月31日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 オハナペットクリニック いろいろな症例 マムシ中毒 こんにちは!獣医師の市川です! 徐々に夏を感じさせる暖かさが出てまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月は稀ではあるものの身近に潜む『マムシ中毒🐍』に関してお話ししようと思います。アウトドアに行かれる方は特に必 […]
2025年2月17日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 オハナペットクリニック いろいろな症例 重症熱性血小板減少症候群 (SFTS) 最近よく目にするこの病気ですが、どのような病気かご存知でしょうか? マダニによってうつる人獣共通感染症(人も動物も感染してしまう病気)で、現在のところ確立した治療法やワクチンがなく、致死率も高いため、近年とても恐れられて […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 オハナペットクリニック いろいろな症例/その他 糖尿病 こんにちは! 寒い時期はこたつの中で美味しいものを食べてゆっくりしたいですよね! 生活習慣も乱れやすいこの時期に気をつけたい『糖尿病』に関してお話しします! 📚病態📚 糖尿病とは 『インスリンの欠乏や反応性低下などにより […]
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 オハナペットクリニック いろいろな症例 猫の特発性高カルシウム血症 こんにちは。 急に気温が下がり、やっと秋らしい気候になってきましたね。 オハナペットクリニックでは現在「秋の健康診断」として、通常よりもお安く血液検査が画像検査などの健診を行うキャンペーンを実施しています。 […]
2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 オハナペットクリニック いろいろな症例/その他 胸腰部椎間板ヘルニア こんにちは!獣医師の市川です! 8月9月は暑さのほかにも台風の時期として有名ですよね!! 気圧の変化が凄まじいこの時期に注意が必要な疾患に『椎間板ヘルニア』があります。 椎間板ヘルニアは発生場所によってさらに頸部椎間板ヘ […]
2024年8月30日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 オハナペットクリニック いろいろな症例 ヘモプラズマ感染症 こんにちは。 今回は『ヘモプラズマ症』という感染症についてお話します。 ヘモプラズマとは、マイコプラズマと呼ばれる細菌の一種で、 赤血球の表面に寄生するものです。 感染の経路は完全に解明されたわけではありませんが […]
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 オハナペットクリニック いろいろな症例/その他 認知症(認知機能不全症候群) こんにちは 夏もそろそろ終わりに近づいてますね 地震や台風など気になることも多いですが、皆様お気をつけてお過ごしください。 今回は犬、猫の認知症(認知機能不全症候群)についてお話します。 ⚫︎認知症とは […]
2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 オハナペットクリニック いろいろな症例/その他 膝蓋骨脱臼 こんにちは。 新生活も少し落ち着き、お家に新しいご家族を迎え入れる方も多いのではないでしょうか🐶 今回は子犬ちゃんでよくみられる「膝蓋骨脱臼」という疾患に関してお話しします。 📚病態📚 膝蓋骨脱臼は日常診療でよく見られる […]
2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月26日 オハナペットクリニック いろいろな症例/その他 褐色細胞腫 こんにちは 今年の冬は寒暖差が激しいですね みなさん体調崩さず過ごしていますか。 お体気をつけてお過ごしくださいね 今回は「褐色細胞腫」という病気についてお話します。 すこし珍しい病気ですが、副腎という臓器に […]