2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 オハナペットクリニック いろいろな症例 細菌性膀胱炎 細菌性膀胱炎はワンちゃんでの発生が多く、約14%のワンちゃんが生涯の間に経験するといわれています。反対に猫ちゃんでの発生は少なく、ストレスに関連するような特発性膀胱炎の発生が多いとされています。 本来の尿は無菌ですが、お […]
2025年5月31日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 オハナペットクリニック いろいろな症例 マムシ中毒 こんにちは!獣医師の市川です! 徐々に夏を感じさせる暖かさが出てまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月は稀ではあるものの身近に潜む『マムシ中毒🐍』に関してお話ししようと思います。アウトドアに行かれる方は特に必 […]
2025年5月2日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 オハナペットクリニック いろいろな症例 誤食 ご自宅のわんちゃん、ねこちゃん どうしてそんなもの食べるの・・・?というもの、口にしてしまったりしませんか?? 人間と違い食べていいものと悪いものの区別をすることができず、拾い食いをしてしまったり、遊んでいる時におもちゃ […]
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 オハナペットクリニック いろいろな症例 てんかん アニマルパープルデー こんにちは 暖かい日も増えてきて、梅や桜の花が楽しみな季節になってきましたね (この記事を書いてる日には雹と雪が降りました。。) 今回は「てんかん」についてのお話です。 また、関連してアニマルパープルデーにつ […]
2025年2月17日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 オハナペットクリニック いろいろな症例 重症熱性血小板減少症候群 (SFTS) 最近よく目にするこの病気ですが、どのような病気かご存知でしょうか? マダニによってうつる人獣共通感染症(人も動物も感染してしまう病気)で、現在のところ確立した治療法やワクチンがなく、致死率も高いため、近年とても恐れられて […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 オハナペットクリニック いろいろな症例/その他 糖尿病 こんにちは! 寒い時期はこたつの中で美味しいものを食べてゆっくりしたいですよね! 生活習慣も乱れやすいこの時期に気をつけたい『糖尿病』に関してお話しします! 📚病態📚 糖尿病とは 『インスリンの欠乏や反応性低下などにより […]
2024年12月29日 / 最終更新日 : 2024年12月29日 オハナペットクリニック いろいろな症例 肛門嚢アポクリン腺癌 今回は「アポクリン腺癌」という病気についてお話しします。 アポクリン腺とは、皮膚の「汗腺」であり、わんちゃんねこちゃんの場合は体表が毛に覆われているため毛包に開口しています。 わんちゃんねこちゃんには耳垢腺、肛門 […]
2024年11月28日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 オハナペットクリニック いろいろな症例 薬剤耐性菌 こんにちは もう11月も終わりですね 今年は暑い日が長く続いて、急に寒くなって、私もですが 体調を崩してしまう方が多いので皆さんもお気をつけください 今回のテーマは 薬剤耐性菌 です 人と同様に、犬や猫でも […]
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 オハナペットクリニック いろいろな症例 猫の特発性高カルシウム血症 こんにちは。 急に気温が下がり、やっと秋らしい気候になってきましたね。 オハナペットクリニックでは現在「秋の健康診断」として、通常よりもお安く血液検査が画像検査などの健診を行うキャンペーンを実施しています。 […]
2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 オハナペットクリニック いろいろな症例/その他 胸腰部椎間板ヘルニア こんにちは!獣医師の市川です! 8月9月は暑さのほかにも台風の時期として有名ですよね!! 気圧の変化が凄まじいこの時期に注意が必要な疾患に『椎間板ヘルニア』があります。 椎間板ヘルニアは発生場所によってさらに頸部椎間板ヘ […]