MENU
  • ホーム
  • 3つの「できること」
  • 獣医紹介
  • スタッフ紹介
  • 施設・設備のご紹介
  • 病院概要
  • 夜間診療
  • 診療科目
  • トリミング
  • ペットホテル
  • お知らせ
  • いろいろな症例
    • いろいろな症例/皮膚
    • いろいろな症例/口腔・眼
    • いろいろな症例/消化器
    • いろいろな症例/循環器
    • いろいろな症例/その他
  • 交通アクセスのご案内
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • リンク集

オハナペットクリニックは八千代市・船橋市にある、夜間診療対応の動物病院です

  • 047-480-3087
お問い合わせ

オハナペットクリニック|八千代市・船橋市の夜間診療対応の動物病院です

  • ホーム
  • 3つの「できること」
  • 獣医紹介
  • スタッフ紹介
  • 施設・設備のご紹介
  • 病院概要
  • 夜間診療
  • 診療科目
  • トリミング
  • ペットホテル
  • お知らせ院内のイベントや診療情報などのお知らせをご案内いたします。
  • いろいろな症例当院は、様々な症例に積極的に対応しております。
    • いろいろな症例/皮膚
    • いろいろな症例/口腔・眼
    • いろいろな症例/消化器
    • いろいろな症例/循環器
    • いろいろな症例/その他
  • 交通アクセスのご案内
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • リンク集

いろいろな症例

  1. HOME
  2. いろいろな症例
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 オハナペットクリニック いろいろな症例/その他

鼻孔拡張術

  こんにちは   暑い日が多くなってきましたね   今回は 暑い日 → “熱中症” にも関連するお話です   タイトルの“鼻孔拡張術”は、その名の通り 鼻の孔(あな)を広げる手術です。   ”鼻孔狭窄症”という生まれつ […]

2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 オハナペットクリニック いろいろな症例/消化器

門脈体循環シャント(PSS)

  こんにちは。 今回は、門脈体循環シャント(PSS)という病気についてお話します。   門脈とは、胃、小腸、大腸、膵臓、脾臓などの臓器から、肝臓に入っていく血管(静脈)のことをいいます。   通常、消化管から吸収された […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 オハナペットクリニック いろいろな症例/口腔・眼

軟口蓋切除術

今回は軟口蓋切除術についてお話します。   イビキや、ゼーゼー、ガーガーいう呼吸音の子は要チェックです。     この手術は”軟口蓋過長症”の治療として行われます。   ”軟口蓋過長症”はとくに”短頭種気道(閉塞)症候群 […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 オハナペットクリニック いろいろな症例/口腔・眼

歯の破折

こんにちは。 今回は、歯の破折についてお話しします。   破折とは、わんちゃんねこちゃんの歯が折れてしまう、または割れてしまうことを言います。   硬く頑丈なイメージのある歯ですが、意外と簡単に折れたり割れたりしてしまい […]

2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 オハナペットクリニック いろいろな症例/口腔・眼

猫の歯周病

  明けましておめでとうございます 2021年もあっという間に過ぎていきました。   2022年が皆さんにとっても良い年になりますようお手伝いができればと思っております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。     […]

2021年12月18日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 オハナペットクリニック いろいろな症例/その他

猫伝染性腹膜炎(FIP)

こんにちは。 今回は、猫伝染性腹膜炎という病気についてお話しします。   猫伝染性腹膜炎(FIP)は、FIPウイルスによって起こる致死性の感染症です。   FIPウイルスとは、猫腸コロナウイルスという、腸に悪さをするウイ […]

2021年12月7日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 オハナペットクリニック いろいろな症例/その他

脾臓腫瘤

こんにちは 今日は脾臓の病気についてお話します。   「脾臓」は少し地味で、あまり馴染みがない臓器かとおもいます。   獣医学の本には、 ”脾臓は通常、赤血球の貯蔵槽としての機能を果たし、造血能や重要な貪食能を持ち、そし […]

2021年10月31日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 オハナペットクリニック いろいろな症例/消化器

胆のう摘出術(胆石症、胆泥症、胆嚢粘液嚢腫)

こんにちは   今回は ”胆嚢(たんのう)疾患” についてお話しします。   今日のお話は5歳以上の子、健康診断を考えてる子、とくにわんちゃんを飼っている方に読んでいただきたいです。     胆囊とは、肝臓でつくられる胆 […]

2021年10月31日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 オハナペットクリニック いろいろな症例/皮膚

全耳道切除術(慢性外耳炎)

今回は、犬の耳道の皮膚の過形成による狭窄に対して全耳道切除術を行った症例についてお話します。   外耳炎は、多くの犬がかかりやすい病気の一つです。 外耳炎が慢性的に悪化してしまう状態を慢性外耳炎といいます。 外耳道とは、 […]

2021年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 オハナペットクリニック いろいろな症例/循環器

乳び胸

こんにちは。 今日は乳び胸に関してお話します。 乳び胸とは、胸腔内に「乳び」とよばれる乳白色の液体が溜まる状態のことです。 通常、腹腔内のリンパ液を集めたリンパ管は静脈へ合流していきます。 しかし何らかの原因により、リン […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 5
  • »

+ 3つの「できること」

+ 獣医紹介

+ スタッフ紹介

+ 施設・設備紹介

+ 病院概要

+ 夜間診療

+ 診療科目

+ トリミング

+ ペットホテル

+ 皮膚

+ 口腔・眼

+ 消化器

+ 循環器

+ その他

+ すべて見る

最新記事

  • 2023年2月26日お知らせ4月からの木曜日診察に関して
  • 2023年2月25日お知らせ3月の診療案内
  • 2023年2月13日お知らせ2/17(金)の診察受付時間の変更
  • 2023年1月21日お知らせ2月の診療案内
  • 2022年12月29日お知らせ1月の診療案内

アイペットペット保険対応動物病院

各種カードご利用可能です

オハナペットクリニック|八千代市大和田新田103-34|047-480-3087

●総合トップページ
●当院について > 3つの「できること」 > 院長紹介 > スタッフ紹介 > 施設・設備紹介 > 病院概要
●診療案内 > 夜間診療 > 診療科目 > トリミング > ペットホテル
●お知らせ ●いろいろな症例 ●アクセス
●お問い合わせ ●スタッフブログ ●リンク

Copyright © オハナペットクリニック|八千代市・船橋市の夜間診療対応の動物病院です All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.